![]() | つよし幼稚の子どもたち ③ 2023/05/15 |
---|---|
ばら組 ①さんぽ ②粘土あそび ③バルーン | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | つよし幼稚園の子どもたち ② 2023/05/15 |
---|---|
こすもす組 ①散歩 ②壁面おえかき ③折り紙おたまじゃくし | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和5年度 入園式について 2023/04/04 |
---|---|
令和5年度 入園のみなさまへ こんにちは! つよし幼稚園です。 お子さまの入園が近づいてきました。 予定通り下記の時間で行います。 4月7日(金) ・たんぽぽ組 もも組 13:30~ ・あさがお組 ゆり組 14:30~ ◎車の駐車は園舎前のみとなります。 係の誘導に従ってください。 ◎登園しましたら、検温消毒をお願いします。 1Fホールで受付をし、おたよりなどを受け取り 下さい。 お子さまと保護者様1名は保育室に入り、所持品を 始末しトイレの位置などを確認し、お待ちください。 担任と一緒に入園式の会場に行きます。 ◎その他の保護者の方は保育室ではなく2Fホールの 入園式会場でお座りになってお待ちください。 ◎入園式が終わりましたら、ご一緒に帰り下さい。 職員一同でお待ちしております。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 卒園式の写真について 2023/03/22 |
---|---|
写真屋さんより 「卒園式」の写真を販売します。 前回の「発表会」と同じネットでの販売となります。 販売期間4月1日(土)~5月31日(水) スクールパスは「ふゆやすみのおしらせ」12月20日配布にも記載しています。 不明な方は幼稚園までご連絡ください。 | |
![]() | 令和4年度 ゆり組 子どもの姿 2023/03/22 |
---|---|
① フルーツバスケット ② お別れ式 ③ ゆり組最後の帰りの会 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 3学期の子どもたち 2023/03/14 |
---|---|
3学期も残り少なくなりました。 卒園式が近くなり小学校への期待に胸を膨らませる年長さん! 1つ大きい組になること、幼稚園の先輩になることを意識し始めた年中さん年少さんです! いつもと変わりなく園生活を過ごしていますが別れの日が近いことを感じているようです。 斗内 下記の写真 ①風の子観劇中 ①屯田南小とのリモート交流会 ②カプラで作りました | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | おしらせ 2023/03/13 |
---|---|
休み明けの月曜日です。 ようやくインフルエンザのお休みが0人になりました。 小学校のお兄ちゃん お姉ちゃんがインフルエンザとなり、登園自粛が数名います。 残り少なくなった幼稚園生活ですが卒園式と修了式を控えていますので、引き続きご注意下さい。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/03/10 |
---|---|
今日は朝から雨降りです。年長組の卒園式総練習がありました。 年長組はあと4日・年中少組はあと5日の幼稚園生活になりました。 13日(月)からの登園を楽しみにしています!!! 本日のお休み状況です ・インフルエンザ A型 こすもす組 1名 ば ら組 1名 たんぽぽ組 0名 あさがお組 3名 も も組 1名 ゆ り組 1名 *あさがお組でコロナ陽性者が1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/03/09 |
---|---|
本日のお休み状況です。 ・インフルエンザ A型 こすもす組 1名 ば ら組 1名 たんぽぽ組 0名 あさがお組 3名 も も組 1名 ゆ り組 1名 *あさがお組でコロナ陽性者が1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/03/07 |
---|---|
おはようございます。 本日のお休み状況です。 ・インフルエンザ A型 こすもす組 0名 ば ら組 1名 たんぽぽ組 0名 あさがお組 4名 も も組 3名 ゆ り組 0名 *あさがお組でコロナ陽性者が1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/03/06 |
---|---|
休み明けの月曜日、久しぶりにこすもす組が全員揃いました。 今のメンバーで過ごす日も10日を切りました。 インフルエンザはなかなか0人にはなりません! 入れ替わっての状況です。 ・インフルエンザ A型 こすもす組 0名 ば ら組 2名 たんぽぽ組 0名 あさがお組 3名 も も組 3名 ゆ り組 1名 *あさがお組でコロナ陽性者が1名出ました。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 もも組 子どもの姿 2023/03/03 |
---|---|
①卒園児プレゼントつくり ②スペシャルお弁当 ③進級壁面 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 あさがお組 子どもの姿 2023/03/03 |
---|---|
①ひなまつり制作 ②かるた大会 ③めんたるぷれい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | おしらせ 2023/03/02 |
---|---|
おはようございます。 こすもす組の学級閉鎖が終わりました。 今までインフルエンザAが多かったですが昨日はインフルエンザBに罹った連絡がありました。 また、職員も本日2名が発熱でお休みをしています。 今後も気をつけながら過ごしましょう! 手洗い・うがいをして下さい! ・インフルエンザ A型 こすもす組 3名 ば ら組 3名 も も組 2名 ゆ り組 1名 ・インフルエンザ B型 ば ら組 1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/03/01 |
---|---|
おはようございます。 体調変化はありませんか? 猛威をふるったこすもす組のインフルエンザですが3日間のお休みを頂き、明日から少しづつ登園できそうです。ご協力をいただきありがとうございました。 下記の通りインフルエンザ数はあまり変化がありませんが3月1日(水)の今日はこすもす組以外の5クラスでも少しお休みが多くなっています。 引き続きご注意下さい。 3学期が残り少なくなってまいりました。来週は全園児で行っていた「みんなの日」最後のグループ活動を予定しています。みんなで参加できればいいなと思っています。 ・インフルエンザ A型 こすもす組 13名 ば ら組 3名 たんぽぽ組 1名 も も組 1名 ・コロナ陽性 こすもす組 1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/02/28 |
---|---|
・こすもす組が昨日・今日と学級閉鎖とさせていただいています。 新たにインフルエンザの子どもが増えていますので、3月1日(水)まで学級閉鎖を延期させていただきます。他のクラスからもインフルエンザの連絡が入ったり、発熱でお迎えを頂く子どもたちも数名います。この時期ですので、熱が出た場合はインフルエンザを疑い下さい。 また、ご家庭内で体調の悪い方がいた場合は登園自粛をして下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 ・インフルエンザ A型 こすもす組 13名 ば ら組 4名 たんぽぽ組 1名 あさがお組 1名 ・コロナ陽性 こすもす組 1名 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ ② 2023/02/27 |
---|---|
朝の欠席連絡の他に登園してから発熱する子もいて、急遽こすもす組は学級閉鎖の措置をとらせていただきました。すでに登園した、こすもすさんにはお迎えに来てもらうこととなりました。 ご協力をありがとうございました。 こすもす組は27日(月)・28日(火)の2日間を学級閉鎖とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 引き続き手洗い、うがいをきちんとするようにご家庭でも声をかけて下さい。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/02/27 |
---|---|
・インフルエンザ A型 こすもす組 10名 ば ら組 2名 たんぽぽ組 1名 あさがお組 1名 ・コロナ陽性 こすもす組 1名 ・預かり職員がインフルエンザAとコロナ陽性に なりました。 *休み明けの月曜日こすもす組のインフルエンザの 数が多いため、突然ではありますが 学級閉鎖にします。すでに登園している、 こすもす組 もお迎えをお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 追って学級閉鎖の日程をお知らせします。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/02/24 |
---|---|
・インフルエンザ A型 こすもす組 5名 ば ら組 1名 ゆ り組 1名 ・コロナ陽性 こすもす組 1名 *今日は朝から電話が多くなっています。インフルエンザが増えています。 また熱や風邪症状でお休みの子も多いので、ご注意ください。 *2月28日(火)はお弁当ですので、よろしくお願いします。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2023/02/22 |
---|---|
・インフルエンザ A型 こすもす組 2名 ば ら組 1名 ゆ り組 1名 ・コロナ陽性 こすもす組 1名 *新たなインフルエンザが出てきました。また、コロナ 陽性者も出ました。 明日は祝日でお休みですが体調変化にご留意ください。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | インフルエンザについて 2023/02/21 |
---|---|
2月21日(火)インフルエンザ数 こすもす組 1名 *先週インフルエンザだった子どもたちは元気に なりました。皆さん ご注意下さい。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | インフルエンザ 2023/02/17 |
---|---|
2月17日(金) インフルエンザ数 こすもす組1名 あさがお組3名 計4名 *引き続きご注意ください。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | インフルエンザのおしらせ 2023/02/15 |
---|---|
2月15日(水)現在 インフルエンザ数 こすもす組 1名・あさがお組 4名 計5名 | |
![]() | おしらせ 2023/02/14 |
---|---|
2月も半ばとなりました。 気温の低い日が続きますがみなさま、お変わりありませんか? 少しづつ排雪も入っておりますがバス通園の方々には大きな道路まで出てきていただき、お礼申し上げます。 幼稚園は先週あたりからインフルエンザが出始めました。 「うつさない!うつらない!」ように気をつけながら、残り少ない3学期を有意義に過ごしたいと思っています。 どうぞご注意下さい。 園長 鈴木 千秋 2月14日(火)現在 インフルエンザ数 こすもす組 1名・あさがお組 3名 計4名 | |
![]() | 本日の登園について 2023/01/25 |
---|---|
本日は通常の登園になります。 お天気が悪いので十分に気をつけて登園して下さい。 なお バス運行も致しますが遅れも予想されますので、ルクミーのバス位置情報をご活用下さい。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 25日・26日の登園について 2023/01/24 |
---|---|
1月24日(火)夜から大寒波の影響で悪天候が予想されています。現時点では通常保育の予定ですが状況次第では休園や自主登園等の措置をとる場合もありますので、明日の幼稚園ホームページやクルミーおたよりを気にかけてご覧ください。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 2学期が終了しました。 2022/12/21 |
---|---|
保護者のみなさま・地域のみなさまにたくさんご理解・ご協力を頂き、無事2学期が終了しました。 感謝申し上げます。 コロナが流行して、3年!思うように行事が出来ず、つよし幼稚園も休園や学級閉鎖をしながら過ごしてきました。工夫しながらできることを増やしてきましたが保護者のみなさまに幼稚園での子どもたちの姿を見ていただけなく残念でした。特に年長組は幼稚園生活が最後になるので、3学期に参観日を設けようと考えています。コロナやインフルエンザが流行しないように願っています。 20日(火)の終業式で子どもたちに3つのお願いをしました。 ①ゲームやユーチューブばかりは心が病気になるので 時間を決めてすること! ②お休み中もきちんとごあいさつができること! ③雪だるまを作って、写真にうつし冬休みが終わる 時に園長先生にみせること! 終業式の朝に発表会のDVDが届きました。冬休み前に渡すことができました。 クリスマスやお正月でおじいちゃん・おばあちゃん親戚の方々にお会いすることがあるかと思います。是非見ていただいて下さい。 お休み中 元気で過ごしてくださいね! 幼稚園は12月29日(木)~1月3日(火)までお休みします。 急な連絡の場合は090-4876-6287 迎える2023年皆さまにとって良い年でありますように!3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 たんぽぽ組 子どもの姿 2022/12/19 |
---|---|
① おみせやさんごっこ ② クリスマス会 ③ かごめかごめ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 ばら組 子どもの姿 2022/11/17 |
---|---|
① 下水道科学館 ② クリスマスリース作り ③ 発表会参観日 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | おしらせ ② 2022/11/14 |
---|---|
先程 パン屋さんから連絡がありました。 11月16日(水)コーンパン・ミルクボールパンの予定でしたがコロナ陽性者が多く、パンの製造ができないそうです。 そのため16日(水)はお弁当持参で登園させて下さい。 16日のパンは後日調整しますので、よろしくお願いします。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/11/14 |
---|---|
昨日は風・雨共に強かったですね! 今日と明日発表会のDVD撮りの予定でしたが朝からお休み連絡が多く、撮影日を延期といたします。 写真屋さんとDVD撮影の方との打ち合わせが必要ですが現時点では下記の予定をしています。 発表会撮影日 うた・楽器→11月29日(火) 発表会撮影日 ゆうぎ →11月30日(水) なお、年長 こすもす組とばら組の参観日は変更ありません! 参観日にお車で来る連絡を下さっている方は幼稚園向かいの「屯田団地会館」に駐車下さるようにお願いいたします。 11月11日(金)年中たんぽぽ組の学級閉鎖をさせていただきました。 土曜日・日曜日に1件たんぽぽ組でコロナ陽性になった連絡がありました、 本日の状況 こすもす組 コロナ0名・欠席4名 ば ら組 コロナ0名・欠席1名 たんぽぽ組 コロナ3名・欠席4名 あさがお組 コロナ1名・欠席3名 も も組 コロナ1名・欠席3名 ゆ り組 コロナ0名・欠席9名 コロナ陽性 5名 熱せき等の休み 24名 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/11/10 |
---|---|
今日は風の強い一日でしたね! 11月8日(火)たんぽぽ組 コロナ陽性1名のお知らせをさせていただきました。本日、同じたんぽぽ組からもう1名のコロナ陽性がでましたので、たんぽぽ組は明日11日(金)を学級閉鎖にさせていただきます。土日を合わせて3日間、体調変化に気をつけて下さるようにお願いいたします。陽性者2名です。 なお、行事予定の変更はいたしません! お休み中にコロナ陽性が判明した場合は下記の番号に連絡を下さい。 090-4876-6287 11月10日(木)現在 家庭内で感染した園児がいます。 (幼稚園には登園していません!) こすもす組1名・ばら組0名・たんぽぽ組0名・あさがお組1名・もも組1名・ゆり組2名 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/11/08 |
---|---|
気温が下がり、子どもたちがかわいい手袋をしてくるようになりました。 猛威を振るった「幼稚園のコロナ」は落ち着いたように思いましたが11月8日(火)夕方、たんぽぽ組の園児1名が抗原検査の結果、コロナ陽性である連絡がありました。(7日(月)は登園しています。) 引き続き発熱等に気をつけて過ごしてくださるようにお願いいたします。 11月8日(火)現在 家庭内で感染した園児がいます。 (幼稚園には登園していません!) こすもす組1名・ばら組0名・たんぽぽ組0名・あさがお組2名・もも組1名・ゆり組2名 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/10/31 |
---|---|
皆さま おはようございます! 本日より通常保育となりました。 自宅待機や私用で34名のお休みがおりますが久しぶりに全クラスから元気な子どもたちの声が聞こえています。お天気でしたので外あそびをし、発表会を思い出し、11時から「みんなの日」輪つなぎをします。 コロナ陽性だった職員も出勤をしております。 大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 自主登園のご協力もありがとうございました。 行事などの変更もありますがよろしくお願いいたします。また職員一同、感染予防をしながら子どもたちとともに充実して園生活ができるように頑張ります! 今日の幼稚園 登園数 こすもす組19名 ば ら組28名 たんぽぽ組15名 あさがお組13名 も も組16名 ゆ り組17名 | |
![]() | おしらせ 2022/10/28 |
---|---|
こんにちは! 変わりありませんか? 今週いっぱいは登園自粛をしていただいたり、コロナ陽性自宅待機期間でお休みの子どもたちですが10月31日(月)から通常の幼稚園に戻れるのではないかと思っています。本当にたくさんのご協力を頂き感謝申し上げます。 あさがお組で1名の陽性連絡がありました。22日(土)におかあさんが発症し本人は「みなし陽性」という事でした。自宅待機期間は過ぎています。 また、子どものコロナ陽性からお家の方にうつったという連絡が数件ありました。 これからも気をつけてお過ごしください。 今日の幼稚園 登園数 こすもす組 9名 ば ら組12名 たんぽぽ組 7名 あさがお組 4名 も も組 5名 ゆ り組 3名 ・10月31日(月) みんなの日 グループに分かれて輪つなぎ 給食です。 ・11月1日(火) 入園受付のため幼稚園はお休みになります。 預かり保育は利用出来ます。 子どもたちに会えることを楽しみにしています。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/27 |
---|---|
おはようございます。 皆さんお変わりありませんか? 昨日はコロナ陽性や検査などの連絡はありませんでした。ここ数日は電話がなるたびにドキドキし、「陽性?陰性?」、職員が出勤出来るか?など心配な毎日した。このまま落ち着いてほしいです! 今日の幼稚園 登園数 こすもす組 6名 ば ら組13名 たんぽぽ組 6名 あさがお組 3名 も も組 4名 ゆ り組 4名 お天気が良いので、公園へ出かけるクラスが多いようです。引き続き体調変化にご留意ください! 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/26 |
---|---|
みなさま おはようございます! こすもす組・あさがお組の学級閉鎖が終わりました。 昨日より少し多く、子どもたちの声が幼稚園に響いています(*^-^*) 本日の幼稚園 登園園児数 こすもす組 7名 ば ら組11名 たんぽぽ組 0名 あさがお組 3名 も も組 2名 ゆ り組 4名 昨日の夕方PCR検査をしていた、こすもす組園児1名の陽性連絡がありました。 咳だけの症状だったので検査をどうしようかな?と考え中だったという事でした。 検査してくださってありがとうございました。 色々な症状がありますので、今後もご注意ください。 引き続き登園自粛のご協力をいただきありがとうございます。 一日も早く子どもたちの元気な姿が見られるように願います! *こすもす組担任本日より出勤しています。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/25 |
---|---|
とても良いお天気でした! 今日はばら組7名とたんぽぽ組5名の登園でした。 2クラス一緒にポテト公園に遊びに行きました。 検査結果待ちをしていたこすもす組2名・もも組1名・あさがお組1名のコロナ陽性の連絡がありました。 (きょうだい関係が1組います)他にも検査を受けている園児がいます。結果が出ましたらお知らせします! また溶連菌感染症も出ていますので、気をつけて下さい! 午前中、出勤している職員で学級閉鎖をしているクラスの消毒を行いました。 明日から4クラスの学級閉鎖が終わりますが体調に不安のある方はお休みしてくださるようにお願いいたします。ご家庭で変化がありましたら連絡を下さい。 よろしくお願いいたします。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/25 |
---|---|
学級閉鎖2日目です! 皆さんお変わりありませんか? 昨日ばら組7名・たんぽぽ組2名の登園でした。 自主登園のご協力を頂きありがとうございます。 昨日の夕方、検査結果待ちをしていた、こすもす組1名・あさがお組1名のコロナ陽性の連絡がありました。 出勤している先生たちで手分けして学級閉鎖をしていただいているご家庭に連絡させていただきました。ご家族の方の体調不良の声も聞きました。これからも気をつけてお過ごしください。 ・給食 10月25日(火)・26日(水)・27日(木)→ 11月24日(木)・29日(火)・30日(水) ・園だよりクラスだよりの配布は10月31日(月) になります。 ・11月1日(火)令和5年度の入園受付のため休園 となります。 2号認定の方、新2号認定の方または1号認定の方 も預かりの利用はできます。 利用される方は28日(金)までに連絡を下さい。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/24 |
---|---|
みなさん おはようございます! 変わりありませんか? 学級閉鎖や登園自粛のご協力を頂き、ありがとうございます。 昨日ホームページを更新させていただいた後にあさがお組1名・フリーの職員1名のコロナ陽性連絡がありました。土日曜日をはさみ感染が落ち着いてほしいと願っています。引き続き、体調変化に気をつけて下さい。 今日明日の様子をみて、状況が変わりましたらホームページでお知らせさせていただきます。 26日(水)~28日(金)の自主登園に付きましてはお弁当を持参してください。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/23 |
---|---|
皆さまお変わりありませんか? 昨日の土曜日にPCR検査をしていたご家庭から結果の報告を受けました。 こすもす組は5人・あさがお組1名・こすもす組パートの先生1名の陽性連絡がありました。 24日(月)・25日(火)ばら組・たんぽぽ組2クラスのみ登園、こすもす組・あさがお組・もも組・ゆり組は学級閉鎖26日(水)~通常保育になりますが28日(金)まではバスの運行をせず、自主登園とさせていただきます。 今後の行事について 発表会総練習10月27日(木)→11月2日(水) 発表会総練習10月28日(金)→11月4日(金) 参観日こすもす組 11月 2日(水)→11月16日(水) 参観日ば ら組 10月31日(月)→11月17日(木) 発表会撮影日 11月 7日(月)→11月14日(月) 発表会撮影日 11月 8日(火)→11月15日(火) 11月誕生会 11月11日(金)→11月11日(金) みんなの日 11月 4日(金)→10月31日(金) 10月誕生会10月26日(水)→11月 8日(火) 今後も体調変化に気を付けて下さるようにお願いいたします。状況に応じて変更がありましたら、ホームページにてお知らせしますので、気にかけてご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/10/21 |
---|---|
今日は少し気温が上がりましたね! 各クラス担任や職員から連絡させていただきましたがコロナ陽性が増えましたので、おしらせをさせていただきます。 10月21日(金)現在 こすもす組 園児2名 担任1名・パート1名 あさがお組 園児2名 も も組 園児1名 担任1名 ゆ り組 園児2名 担任1名 フリー1名 そのため 上記4クラスは10月24日(月)・25日(火)を学級閉鎖とさせていただきます。 現時点でばら組とたんぽぽ組は陽性者がいませんので自主登園にさせていただきます。 登園する場合はお弁当を持ってきてください。 バスの運行も24日・25日行いませんのでよろしくお願いいたします。 土曜日・日曜日に変化がありましたら、下記の番号にご連絡を下さい。 090-4876-6287 10月19日(水)に行事変更のお手紙を配布しました。今後の様子をみながら変更がありましたら ホームページにてお知らせしますので気にかけて見てください。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 こすもす組 子どもの姿 2022/10/19 |
---|---|
① 消防署見学 ② めんたるぷれい ③ 発表会ベルの練習 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | おしらせ 2022/10/14 |
---|---|
こんばんは! 今週はお天気が良く、外で遊ぶ子どもたちも楽しそうでした。 本日 子どもたちが降園してから、あさがお組の園児1名コロナ陽性の連絡が入りました。土・日曜日でお休みになりますので、気にかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 園長 鈴木千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/09/30 |
---|---|
お天気が続いた一週間でした。 お変わりありませんか? ばら組の学級閉鎖が終わり、28日(水)から通常保育となりました。 コロナ陽性だった職員と園児はまだお休みしています。 水曜日の欠席37名 木曜日の欠席26名 金曜日の欠席22名と名と減少傾向です。 10月3日(月)元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 10月3日(月)から ・冬制服着用です ・バス通園~コースや時間の変更はありませんが バスが チェンジします 青緑赤コースの運転手が変わります。 斎藤さん→皆川さん 10月の予定変更 ・発表会総練習 18日・19日→20日・21日 ・発表会撮影日 27日(木)・28日(金) ・みんなの日 11月2日(水) 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/09/27 |
---|---|
こんにちは! みなさま お変わりありませんか? ばら組の学級閉鎖をさせていただいております。先にお知らせしてから、ばら組で1名発熱の園児がおりました。(23日の発熱です)本日27日(火)に検査結果で陽性者の連絡を受けました。明日から通常保育に戻しますが引き続き、体調変化に気をつけてお過ごしください。発熱等でご家族がPCR検査を受ける場合は幼稚園への連絡と結果が出るまでは登園を控えるようにしてください。 明日28日から元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています! 今後変化がありましたらホームページでお知らせしますので気にかけて下さい。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/09/25 |
---|---|
おはようございます。 三連休をいかがお過ごしでしょうか? 9月20日・22日 幼稚園のコロナ状況のミニプリントを配布しました。 お休み期間中に年長ばら組の補助の先生と園児2名の陽性の連絡を受けました。 そのため、突然ではありますが9月26日(月)・27日(火)の2日間 年長ばら組を学級閉鎖とさせていただきます。他のクラスは通常保育ですが明日月曜日からの登園に不安を感じる方は自粛をして下さい。 ばら組の皆さんへは後程、担任からご連絡をさせていただきます。 引き続き、体調変化に気をつけて下さるようにお願い申し上げます。 今後に付きましてはまたホームページにてお知らせします。 ちびっこクラブご利用の皆さまへ おはようございます! いつもつよし幼稚園に遊びに来ていただき、ありがとうございます。 26日~28日の3日間ちびっこクラブABCグループの集まりを予定しております。 20日から幼稚園年長組でコロナ陽性者が4名出ました。そのクラスは26日・27日の2日間を学級閉鎖とします。他のクラスは通常保育をします。ちびっこクラブも予定通り行いますが不安を感じる方はお休みしてください。月曜日に担当から連絡をさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。変更がありましたらお知らせいたしますので、ホームページを気にかけてご覧ください。 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 ゆり組 子どもの姿 2022/09/15 |
---|---|
① 園庭あそび ② 廃材あそび ③ おさんぽ(バンビ公園) | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 もも組 子どもの姿 2022/09/15 |
---|---|
① お手伝いカードつくり ② 粘土あそび ③ おさんぽ(バンビ公園) | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 あさがお組 子どもの姿 2022/07/22 |
---|---|
①作ってあそぼう ②ひらがな ③みんなで合奏! | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/19 |
---|---|
久しぶりに幼稚園中、子どもたちの声が響き、賑やかになりました。 たくさんのご迷惑やご心配をおかけし申し訳ありませんでした。 コロナ陽性であった3名の園児と職員2名は元気に来ております。 もう1名の職員も明日から出勤予定です。 コロナで休園措置を取らせていただいたので、少し予定を変更した旨を前回ホームページに記載いたしました。 再度 記入しますので確認下さい! 7月の予定 19日(火)午後保育 給食(スパゲッティ) 20日(水)午後保育 給食(ひやむぎ) 21日(木)午後保育 給食(ハヤシライス) 22日(金)午後保育 給食(ビビンバ丼)→終業式 25日(月)年長スペシャルディ *スペシャルディの詳細は19日(火)のお手紙を ご覧ください。 今後もコロナ感染症に気をつけながら過ごします。 よろしくお願いいたします。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/15 |
---|---|
こんにちは! みなさま お変わりありませんか? 今日は21人の2号・新2号の子どもたちが登園しています。 幼稚園のコロナ感染は12日(火)から動きはありません! ばら組の担任も今日から復帰しています。色々ご迷惑や心配をおかけし申し訳ありませんでした。 江南神社のお祭りが開催されているようで、登園している子どもたちが「おみくじひいてきたよ!お好み焼き買ってきたよ!」そんな話しを担任としていました。 長らくお休みのご協力を頂きましたが19日(火)から再開します。 変更があれば、ホームページの更新をいたします。 3連休がありますので、事故やケガのないようにお過ごしください。 またコロナ予防も引き続きお願いいたします。 令和4年7月15日(金) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/14 |
---|---|
おはようございます! 家庭保育のご協力を頂きまして、ありがとうございます。今日は18人の2号・新2号の子どもたちが登園しています。 幼稚園のコロナ感染は12日(火)から動きはありません! 本日から濃厚接触の可能性があった職員が検査をして出勤しています。 3名の園児とばら組の担任は待機期間もそろそろ開ける時期です。 このまま落ち着いてくれることを願っています。 昨日、3件保護者から職場からコロナ陽性が出ている連絡を受けました。 この頃のニュースでも、オミクロン株の形が変わり、感染のスピードが速いというような報道がありました。皆さまも気をつけてお過ごしください。 19日から再開予定です。学級閉鎖や休園などもありましたので4日間は午後保育とし、給食とさせていただきます。 給食のメニュー 7月19日(火) スパゲティミートソース 20日(水) ひやむぎ 21日(木) ハヤシライス 22日(金) ビビンバ丼 7月14日(木) コロナ感染者数 教諭 3名 園児 3名 *変化はありません! 令和4年7月14日(木) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/13 |
---|---|
こんにちは! 体調の変化はありませんか? 今日は19人の2号・新2号の子どもたちが登園しています。公園やホールで分散して遊んでおります。 お休みしている子どもの中で「熱が下がらない!」と再度受診し、先日ホームページでお知らせしたヒトメタニューモの報告が数件入っています。 出勤している職員は今日も抗原検査をしています。 全員「陰性」です。 7月13日(水) コロナ感染者数 教諭 3名 園児 3名 *昨日と変わりません! 濃厚接触の可能性があった職員も今日・明日抗原検査をして、陰性を確認し明日から出勤予定です。 ご迷惑をおかけしています。19日からの再開を楽しみにしております。 令和4年7月13日(水) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/12 |
---|---|
こんにちは! 体調の変化はありませんか? 保護者のみなさまにはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。 2号・新2号の受け入れは始めましたが家庭保育のご協力も頂いております。 今日は16人の子どもたちが登園しています。 少人数で先生たちと過しています。 昨日に続き出勤前、職員に抗原検査を受けてもらいましたがもも組の担任が1名 (+)の反応が出ました。先程受診し、「コロナ陽性」の連絡がありました。 7月12日(火) コロナ感染者数 教諭 3名 園児 3名 *本日 もも組の担任のコロナ陽性が判明しました。 15日(金)までは昨日のホームページに記載したようにいたしますのでよろしくお願いいたします。 令和4年7月12日(火) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | ちびっこクラブ Cグループさんへ 2022/07/11 |
---|---|
7月6日(水)の分を7月20日(水)10:20~予定していましたが コロナ陽性者が増えましたので、20日(水)の集まりは中止とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 令和4年7月11日(月) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 変更のおしわせ 2022/07/11 |
---|---|
再びこんにちは! 子どもたちが帰ったあとに職員で抗原検査を行いました。今日出勤している職員は全員陰性でした。 職員会議をした結果、以下の通りに決定しましたのでご理解ください。 ・1号認定のお子さんは12日(火)~15日(金)ま で休園とさせていただきます。 ・2号認定と新2号認定のお子さんの預かりは受け入れます。 お弁当を持参して登園してください。 家庭保育のできる方は自粛下さるようにお願いいたします。 ・大変申し訳ありませんが17時までの預かりとさせてください。 7月の予定 ・12日(火)~15日(金)まで1号認定のお子さんは休園 ・19日(火)午後保育 給食 20日(水)午後保育 給食 21日(木)午後保育 給食 22日(金)午後保育 給食 → 終業式 25日(月)年長スペシャルディ 7月11日(月) コロナ感染者数 教諭 2名 園児 3名 これからもホームページを気にかけてご覧ください。 令和4年7月11日(月) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園 2022/07/11 |
---|---|
こんにちは! みなさま 体調の変化はありませんか? 今日は33名の子どもたちが登園しております。 ばら組の学級閉鎖もおわり、明日から通常保育に戻そうとしていましたが本日11日(月)ゆり組の担任1名が昨日から熱を出し、PCR検査の結果陽性との連絡がありました。ゆり組においては今日登園している子たちはすぐに迎えに来てもらっています。ゆり組は明日12日(火)~18日(月)まで学級閉鎖と致します。 ばら組を含め、他のクラスは通常保育に戻しますが心配な方は引き続き自主登園と致しますのでよろしくお願いいたします。感染拡大を防ぐためバスの運行はいたしません。たくさんご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。ご協力にも深く感謝しております。今後も今まで以上に感染予防をしながら過ごしてまいりますのでよろしくお願いいたします。 預かり保育も今週と同じ形を取りますのでご協力ください。 これからの予定 ・7月12日(火)・15日(金)はお弁当 ・7月の給食日~19日(火) ・水遊び~13日(水)年少・14日(木)年中・15日(金)年長 *ビーチサンダル等の水遊びの支度はお済ですか? ・20日(水)~1学期終業式 *ちびっこクラブCグループ 振替日10:20からです。 ・21日(木)~年長スペシャルディ(年長クラスのみ) 7月11日(月) コロナ感染者数 教諭 2名 園児 3名 *本日 ゆり組の担任のコロナ陽性が判明しました。 幼稚園の様子はホームページを更新してまいりますので、気にかけてご覧ください。 令和4年7月11日(月) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 今日の幼稚園です! 2022/07/08 |
---|---|
おはようございます! みなさま お変わりありませんか? 学級閉鎖・自主登園のご協力を頂きありがとうございます。 今日は35人の子どもたちが登園しています。 コロナ感染数の変化は現時点ではありません。 溶連菌感染症とヒトメタニュウーモ感染症が少し出ています。 症状がコロナや風邪に似ていますのでご注意下さい! 6月13日から来ている実習生が本日最終日です。サッカーをしていたそうで、 「お別れ会」に披露してくれる予定です。 給食について 7月11日(月)スパゲティミートソース →7月19日(火) *7月8日(金)の分は後日、日程を決めて連絡をします。 7月8日(金)つよし幼稚園 コロナ感染者数 教諭 1名 園児 3名 令和4年7月8日(金) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 本日のおたより 追記です! 2022/07/07 |
---|---|
追記です! 今日も暑いですね! 学級閉鎖をしているばら組さんに健康状態を聞くのに、電話を入れさせていただいています。 「元気にしています!」「抗原検査をして陰性でした」「気になるのでPCR検査をしました」等のお話しを聞きました。 数人PCR検査の結果待ちの園児さんがいました。 陰性の連絡も頂いていますが先程、園児さんで「陽性」の連絡が入りました。 引き続き皆様には体調に気をつけて頂きますようお願いいたします。 7月7日(木)つよし幼稚園 コロナ感染者数 教諭 1名 園児 3名 *ばら組で1名感染者が増えました。 令和4年7月7日(木) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 本日のおたよりです 2022/07/07 |
---|---|
おしらせ 7月6日(水)からばら組の学級閉鎖と他のクラスの自主登園が始まりました。 ご協力いただきありがとうございます。 水曜日は自主登園の園児が33名ほどでした。 本日木曜日は昨日より少し、登園が増えています。 ・7日(木)「みんなの日 ④」→8月30日(火) ・13日(水)・14日(木)全クラスでの水遊び→ 13日(水)年少組 ・14日(木)年中組・15日 (金)年長組 *全クラスの水遊びは行わず、各学年で行います。 7月7日(木)つよし幼稚園 コロナ感染者数 教諭 1名 園児 2名 *ばら組で1名感染者が増えました。 令和4年7月7日(木) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 本日のおたよりです 2022/07/06 |
---|---|
おしらせ 今日も暑くなりそうですね! 体調の変化はありませんか? 昨日、ばら組の園児1名がコロナ陽性のお知らせをしました。 園児が帰り、いつも以上に消毒を徹底し夕方職員は抗原検査を行いました。 ばら組の教諭が抗原検査で陽性になり、夜に病院で受診した結果コロナ感染であることが判明いたしました。教諭は7月14日まで自宅療養となります。 他の職員は陰性でした。 みんなで感染対策をしながら園生活を過ごしていましたが皆さまにご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。 なお、11日までについては昨日お知らせしたとおりとなります。 預かり等でもご迷惑をおかけしていますが2号認定のみですので、ご了承下さい。 引き続き感染防止に気をつけながら保育を進めて参ります。いろいろご協力をお願いすることがあると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。 *幼稚園の状況が落ち着くまで、ホームページを更新 してまいりますので気にかけてご覧ください。 令和4年7月6日(水) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 7月6日(水)コロナ感染者数 教諭 1名 園児 1名 | |
![]() | ちびっこクラブ(Cグループ)の皆さまへ 2022/07/05 |
---|---|
いつも幼稚園に遊びに来ていただいて、ありがとうございます。 本日5日(火)年長のクラスからコロナ陽性者がでました。 直接の関わりはありませんが明日6日(水)のちびっこCグループの集まりは中止と致します。 振替日は7月20日(水) 時間は10時20分~11時20分 いつもの時間より少し早いので、間違わない様にして下さい! なお、感染状況によって、集まりができない場合はホームページでお知らせしますので、今後もホームページを気にかけていただきますようにお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 令和4年7月5日(火) 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | おしらせ 2022/07/05 |
---|---|
7月5日(火)のおたよりです! 気温が上がり、夏を感じる季節になりました。 みなさまお変わりありませんか? 本園においても、本日(5日)ばら組からコロナ陽性がでました。 普段マスクはしていますがばら組の子どもたちは濃厚接触者に当たるものと考えました。明日6日(水曜日)~11日(月曜日)まで学級閉鎖といたします。 他のクラスにおいては11日(月曜日)まで自主登園といたしますので、よろしくご協力をお願いいたします。バスの運行はいたしません。 体調不良等でPCR検査をする場合は幼稚園に連絡をし、結果も速やかにお知らせください。体調すぐれない場合登園の自粛をお願いいたします。 また、ご家族の方の具合が悪い場合もご配慮をお願いするよう重ねてお願いいたします。不明な点がありましたら、幼稚園まで連絡を下さい。 なお、2号認定のお子さんにおいては家庭保育が難しい場合は預かりできますので 幼稚園に連絡を下さい。 今後に付きましてはホームページに記載させていただきますので、ご覧ください。 追記 学級閉鎖や自主登園等の突然のお知らせで驚いていることと思います。 お弁当について~ 6日(水)パン給食となります。 7日(木)~11日(月)はお弁当となります。 申しわけありませんがよろしくお願いいたします。 改めて給食日を設けますのでよろしくお願いいたします。 体調変化があれば幼稚園に連絡を下さい。 今後もホームページを気にかけていただきますように お願いいたします。 認定こども園 つよし幼稚園 園長 鈴木 千秋 | |
![]() | 令和4年度 たんぽぽ組 子どもの姿 2022/06/09 |
---|---|
① 運動会 おゆうぎの練習しました ② ひまわりの種をうえました ③ ひらがなを書いてみました | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 ばら組 子どもの姿 2022/05/16 |
---|---|
① 公園にて ② じゃがいもを植えました ③ 折り紙 オタマジャクシ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() | 令和4年度 こすもす組 子どもの姿 2022/05/16 |
---|---|
① 公園にて ② じゃがいもを植えました ③ ホールにてシーツあそび | |
![]() ![]() ![]() |